島の散歩

ホーム さつなん 島のレポート 屋久島

トップへ

鹿児島県 大隅半島沖にある屋久島。島の外観は、海上から急激に傾斜する地形をしており、屋久島にある宮之浦岳は、九州一の高さを誇る。また、海上から急激に傾斜する地形は、雨が多く、屋久島は雨い場所として有名だ。この特異な地形は、時には人を拒み、独特で大胆な自然を生み出した。何千年生き続けている杉。もののけの森。水量があるため滝も多い。屋久島は多くの場所が世界遺産に登録されている。
それと、山と杉と森ばかりが、観光化されつつあるけど、海など、それ以外もみどころがあってとっても楽しい島だ。

見る

サンセット

自然

集落と農村

ビーチ!

食べる

宿泊

遊ぶ

みやげ

見る


白谷雲水碑






西部林道






屋久島灯台





大川の滝





平内海水温泉




【山歩き】
屋久島は登山を目当てに来ている人が多い。本格的なものではないが、簡易的に楽しめる登山。
<宮之浦方面から>
白谷雲水峡: もののけの森を感じられる。往復30分〜5時間コース。

<安房方面から>
◇縄文杉登山: 荒川登山道入り口から入る。往復10時間コース。
ヤクスギランド: たくさんの屋久杉を見られる登山コース。

【森のドライブ】
西部林道: 
西部にある林道。もののけのような森と林の中を走る道。舗装されているが、車で離合するのに厳しいところが多い。屋久猿と屋久鹿を手軽に見れるのもここ。

【歴史と文化】
<宮之浦から>
屋久島民俗資料館: 屋久島の歴史と文化を展示。
屋久島環境文化村センター: 屋久島を学べる施設。
<安房から>
屋久杉自然館: 屋久杉を説明した自然館。

【眺めのいいところ】
<宮之浦から>
屋久島灯台: 永田の先にある、灯台。
雲の上の展望台: バス停。白川雲水峡に行く途中にある。

【滝】
屋久島は雨が多く、高低差が大きいために滝が多い。有名でない小さなものもたくさんある。
<北部>
◇布引の滝: あまり有名ではない。
<南部>
千尋の滝: 一枚の岩盤岩が壮大な滝。
龍神の滝: 千尋の滝に行く途中の、千尋橋から見える滝。
トローキーの滝: 水が海に落ちる滝。
大川の滝: 大きさは一番。水量と大きさにとにかく圧巻。
湯泊温泉近くの滝: 名前はわからない。身近な滝。

【温泉】
天然の温泉が多く、屋久島は温泉ファンにもいい。
<北部>
大浦の湯: 海が近い温泉。
楠川温泉: 静かな山の中の温泉。

<南部>
尾之間温泉: 大人気の温泉。
平内海中温泉: 海辺の露天風呂。
湯泊温泉: 海辺の露天風呂。

【観光施設】
<北部>
志戸子ガジュマル園: 昔、防潮林だったたくさんのガジュマル。
<南部>
屋久島フルーツガーデン: たくさんの亜熱帯植物。


【その他】
ちょっとした観光ポイント。
中間カジュマル: 『まんてん』のロケに使われたカジュマル。





サンセット


永田いなか浜の夕日

【夕景】
広い屋久島。夕景のきれいな西側に海が開けているところも多い。
ただ、宿の多い宮之浦や安房から、西へ、夕日を見に行くのは遠いので、宿の食事の時間に注意して出かけよう。

吉田の夕日: 集落外れの海からみる夕日
永田いなか浜: ビーチから見える夕日。
◇栗生の海: 湾に囲まれた静かなビーチ。 




自然

屋久杉
紀元杉



屋久猿
屋久猿




ウミガメの産卵
ウミガメの産卵



【屋久杉】
屋久島は杉の南限とされているが、降雨が多く湿度が高いこともあって、寿命が長い。杉の寿命は300年ともいわれるが、樹齢何千年ともいわれる杉が屋久島には数多く残る。屋久島の杉のうち樹齢千年以上のものを屋久杉という。屋久杉は、縄文杉登山道(縄文杉、ウィルソン株、大王杉、夫婦杉、三代杉、翁杉)、白谷雲水峡(弥生杉)、ヤクスギランド(母子杉など)、紀元杉などが有名。唯一『紀元杉』だけが車で見に行くことができる。あとは登山道だ。
紀元杉: 車で見に行くことができる大きな杉。
弥生杉: 白谷雲水峡にある老木。

【屋久猿と屋久鹿】 
屋久島の山の中を中心に、屋久猿と屋久鹿をみることができる。特に西部林道では見ることの確立が高い。どちらも自然のもので、たとえ近づいてきても餌をあたえてはいけない。
屋久猿: あまり近寄りすぎると威嚇してくることも。。。
屋久鹿: 少し小柄で可愛い鹿。

【ウミガメの産卵と孵化】
4月から9月まで、永田いなか浜などでウミガメの産卵を見ることができる。
屋久島は産卵が日本一多く見られる確率は高い。
7月の終わりから10月までは、卵から孵化するのも見ることができる。
観測会をやっているので、ウミガメ連絡協議会に聞いてみるといい。
ウミガメの産卵
ウミガメの旅立ち

 永田ウミガメ連絡協議会 TEL 090-8768-4281(13:00-17:00)




集落と農村風景


吉田の集落




宮之浦港




モッチョム岳








屋久島はどこにでもあるようなのどかな農村風景が広がるところ。時間がとってもゆっくり流れていて、せかせかしているのは、観光している旅人だけかもしれない。

【集落と農村風景】
吉田の集落: NHKドラマ『まんてん』の舞台となった集落。
一湊の集落: ほのぼのとした、集落。
水田のある景観: 屋久島は稲作もやっていて水田も多々見られている。

【湧水】
大川の湧水: 自然のおいしい湧水が、大川の滝の近くにある。

【港】
屋久島からと行き来するための港は2つある。
宮之浦港: 殆どの船がここに泊る。口永良部行きもある。
安房港: 高速船トッピーが泊る港。

【空港】
屋久島空港: 鹿児島や伊丹に行く航空便がある。

【島の景観】
屋久島をドライブすると、宮之浦岳、モッチョム岳など高い山のある景観が続く。
モッチョム岳: 少し頭が出っぱった印象的な山。

ビーチ


いなか浜

【屋久島のビーチ】
屋久島は、山や杉ばかりが注目されがちだけど白砂がきれいな一流のビーチもある。海水浴やビーチ散策も楽しいところだ。

<北>
永田いなか浜: ウミガメが上陸する、広くて長い白砂ビーチ。
一湊海水浴場: 広い砂浜の海岸。

<南>
春田浜海水浴場: 安房の集落に近い。岩場で護岸されている。
栗生海水浴場: 最果ての栗生の集落にある白砂の海水浴場。
塚崎タイドプール: 砂地と、岩場のタイドプール。





食べる

【屋久島の食事】
広い屋久島。そして世界遺産である屋久島。観光客も多いこともあって、食堂、居酒屋、レストランと、食べるところは多い。場所は賑やかな宮之浦地区や安房地区に集中する。

以下はお勧めのお店。

<宮之浦地区>
・いさりび:
 島で1、2を争う割烹料理店。
 営業時間17:00-22:00 TEL 0997-42-1088

・かぼちゃ屋:
 サバ節で作った出汁。屋久島ラーメン。
 営業時間11:00-15:00 TEL 0997-42-1220

・居酒屋とし:
 宮之浦港近くにある居酒屋。
 営業時間17:30-23:00 TEL 0997-42-0461


<安房地区>
・れんが屋:
 海産物と、鹿肉料理。
 営業時間11:00-14:00 18:00-22:00 TEL 0997-46-3439

・田舎屋茶屋ひらの
 無農薬の野菜、トビウオなど。
 営業時間11:00-15:00 18:00-21:00 TEL 0997-46-2816

・パン&ケーキペイタ
 パンとケーキの店。おいもパンが人気。
 営業時間9:00-18:00 TEL 0997-47-3166

【島のスーパー】
食料調達するのに大事な、島のスーパー。屋久島には3軒ある。北部はわいわいらんどというスーパーがあり、南部にはAコープがある。
スーパー以外にも、商店が点々とある。




宿泊


JRホテル屋久島



マリンブルー屋久島


【屋久島の宿泊】
屋久島はとても広い島。島にはいろいろなホテル、民宿、ペンションが立ち並ぶ。多いのでどこの宿にするか迷ってしまうところだが、どの場所(観光地)に行くか考えて宿のある集落を選ぶといい。例えば、永田から安房は車でも30分、永田から安房経由で栗生へ行くと車で2時間もかかる。どの場所に泊るかが旅の重要なポイントとなるかもしれない。

屋久島の宿泊


【屋久島のキャンプ場】
屋久島は、車をフェリーに乗せる費用が比較的安いため、車を持ち込んでのキャンプも都合がいい。宿と同じように、どの場所を行くかを考えて選ぶといいかもしれない。

<永田>
◇永田いなか浜キャンプ場:
 夜はウミガメの観測のため、ビーチには出られない。
 0997-45-2380

<宮之浦>
◇海楽園キャンプ場:
 入場料は\800〜。
 TEL 0997-42-0269
・オーシャンビューキャンプ場:
 テント持ち込み不可。貸テント4人用\4,000〜。
 TEL 0997-42-0091

<安房>
◇番屋峯キャンプ場:
 目の前には海、種子島がみえる。
 TEL 0997-46-3210(屋久島企画)

<栗生>
◇屋久島青少年旅行村:
いちばん制約がなく、安く快適に過ごすならここ。
 TEL 0997-48-2871




おみやげ


ポンカンサブレ




ポンカン最中




【屋久島のお土産】
屋久島は、豊富な自然があって、その自然を使ったお土産が多い。
箸や壺を使った工芸品、食べ物では、ぽんかん最中、タンカン飴などぽんかんやタンカンを使った商品、サバ節など島の特産品がある。また、純粋な水の豊富な屋久島では、ミネラルウォータや醤油などがおいしい。

屋久島はおみやげ屋さんが、宮之浦や安房にたくさんあり、時間があまったときにでも立ち寄るといい。

<宮之浦から>
◇屋久島観光センター: 
 お菓子、工芸品など。1Fのおみやげ市場ではたくさんのおみやげがある。
 営業時間8:00-19:00 TEL0997-42-0091 

<安房>
◇武田産業:
 安房の入り口にある。
 お店の外観は『おみやげ品』・『屋久杉』の文字が目印。
 お菓子、海産物、工芸品。工芸品は大型家具まで。
 屋久杉加工工場が併設されて、見学もできる。
 営業時間8:00-18:00 TEL0997-46-2258

<ネット販売>
やくしま市場
楽天にオープンしている、屋久島のおみやげ専門の商店。工芸品、お菓子、海産物と、お土産の種類が豊富。金額も比較的低く抑えられている。
現地で買うのも楽しいが、荷物になってしまうので、ネットで買うほうが楽ちんかもしれない。
 TEL 050-3387-4486  リンクはこちら→[やくしま市場]



屋久島の島の散歩






屋久島の気候




屋久島の地図詳細地図


−大隅諸島−

種子島
屋久島
口永良部島
竹島
硫黄島
黒島

薩南諸島の島じま
沖縄の離島

屋久島DATA

○面積:504.88km2
○人口:約13,600人(2006年)

○ハブ:いない。

○島の交通:
 バス、レンタカー、徒歩。

□レンタカー
・トヨタレンタリース
  宮之浦0997-42-2000
  空港0997-43-5180
・マツダレンタカー
  宮之浦0997-42-2401
  空港0997-43-5700
・ニッポンレンタカー
  空港0997-49-4189
・オリックスレンタカー
  宮之浦0997-42-2669
  空港0997-43-5888
  安房0997-46-3782
・屋久島空港レンタカーNAVI
  空港0997-43-5068
・屋久島観光社
  宮之浦0997-42-0036
・まつばんだレンタカー
  宮之浦0997-42-0027
  空港0997-43-5241
  安房0997-46-3900
・寺田レンタカー
  宮之浦0997-42-0460
・熊毛レンタカー
  宮之浦0997-42-2756
・スズキレンタリース屋久島
  宮之浦0997-42-1772
・南星レンタカー
  宮之浦0997-42-2115
  空港0997-43-5809
・屋久島道の駅観光
  宮之浦0997-42-0012
  空港0997-43-5003
・サンパウロレンタカー
  安房0997-46-3848
・カミヤマレンタカー
  安房0997-49-7277
・にいざとレンタカー
  尾之間0997-47-2511

□路線バス
・永田〜大川の滝
 (宮之浦、空港を経由)
 ※往復約15便

・荒川登山口線
 シーサイドH⇔荒川登山口
 海中温泉⇔荒川登山口
 ※往復各1便

・白谷雲水峡線
 宮之浦港⇔白谷雲水峡
※往復4便

・屋久杉ランド・紀元杉線
 合庁前⇔紀元杉
※往復2便

 種子島・屋久島交通
 0997-46-2221


※二日間フリーパス券あり
 屋久島観光センター
 0997-42-0091


□タクシー
・安房タクシー
  安房0997-46-2311

・まつばんだ交通タクシー
  0997-43-5000
 (宮之浦/空港/安房)

・屋久島交通タクシー
  宮之浦0997-42-0611
  安房0997-46-2321
  尾之間0997-47-2018

観光の問合せ



 ・屋久島町役場
   0997-43-5900

 ・屋久島観光協会
   安房0997-46-2333
   宮之浦0997-42-1019
   事務局0997-49-4010

 

 アクセス

【飛行機】
・鹿児島−屋久島(JAC)
  往復5便/日
  所要時間約35分

・伊丹−屋久島(JAC)
  往復1便/日
  所要時間約1時間30分


【船】
高速船トッピー
  往復5便/日
  所要時間約1:45〜3:00
※鹿児島南埠頭−宮之浦
※種子島、指宿、安房経由
  安房発・安房着あり


高速船ロケット
  往復3便/日
  所要時間約1:50〜2:40
 ※鹿児島南埠頭−宮之浦
 ※種子島経由あり


◇フェリー屋久島2
  往復1便/日
  所要時間約4時間
 ※鹿児島南埠頭−宮之浦


フェリー屋久島丸
  往復1便/日
  所要時間約4時間
 ※鹿児島南埠頭−宮之浦



 屋久島のおすすめサイト




屋久島リアルウェーブ
( )

屋久島観光センター
屋久島ナビ




















































ページトップへ
サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ