見る |
ミガーからの海
ヤグルガーからの海
ロマンスロード
久高殿・御殿庭
外間殿
大里家
|
【眺望のよいところ】
久高島は、島を北に行く道沿いに、碧い海を見下ろすところがところどころにある。
◆ミガー
”ガー”とは井戸のこと。海沿いにある昔の井戸で、手すりがついた階段がある。久高島では、”ガー”が井戸をみるものではなく、海を見るため、降りるための名勝地にしているみたい。ミガーは階段がこわれてて下まで降りれない。
◆ヤグルガー 港から真っ直ぐな道を行って、2番目のガー。そこからみる海ももちろん碧い。遠く沖縄本島を望むことができる。
◆ロマンスロード ロマンスロードは久高島の北部にある整備された、海沿いの道。近年できたもので、道の周辺は人口的に整備されている。展望台のような休憩所もある。勿論そこからみる海は碧い。
碧い海・クモとクモ /海を望むアダン。
【史跡や文化】
神聖なる神の島。神聖な建物は奥深い歴史を物語っている。
<祭場、御嶽>
◆久高殿(うどんみやー)
御殿庭とも呼ばれる。久高島でもっとも重要な祭場。イザイホーの舞台となった神聖な場所だ。後には聖地の森があり、立ち入り禁止。
◆外間殿(ふまかでん)
久高殿とともに重要な祭場のひとつ。神の島、久高島の重要な儀式がとり行われている。
外間殿(ふまか殿)。/外間殿(ふまか殿)
◆大里家(うぷらとぅ)
御嶽所のひとつ。琉球17代王、尚徳王が久高島のこの家の美女と恋に落ち、島にいる間に王位を退けられてしまったという。
◆クボー御嶽
久高島の中央部にあり、小さな看板があるので、すぐわかる。琉球の七大御嶽の一つとされ、男子禁制で、撮影もできない。何百年に渡って祈りの為にだけ存在した場所。久高島の以外の人間は女性でも入ることができない。
久高島の歴史
|
サンセット |
黄昏る海。
|
【久高島のサンセット】
久高島は南北に細長い島。西側や南側の海岸は夕日が美しい。
◆メーギ浜
島の南部のメーギ浜はサンセットポイント。集落や港からも近いので、おさえておきたいところ。
|
自然 |
|
【久高島の自然】
◆集落と道以外は。。。
集落のある南部以外は、これといったものはない。集落と道以外は亜熱帯の広葉樹が多い茂り、亜熱帯のジャングルである。神と島というせいなのか?、道や集落はきれいに整備されていて、平たい島だけど、ジャングルの多い島。
|
集落と農村風景 |
久高島の集落
島の猫
久高港
久高島小学校
知念村離島総合センター
久高診療所
畑の風景
久高の道
久高の海
|
【久高島の集落】
集落の景観は、のんびりとしている。
◆久高集落
神の島の集落は、なんとなく素朴な雰囲気があるといったところ。古い街並みが残り、沖縄独特の古い家々もあり、立派な石垣があるところもある。集落の道はセメントで舗装されていて残念だ。屋根の上のシーサーは、竹富島や渡名喜のように華やかでなく、普通といったところ。
雨があがった。/ブーゲンビリア
◆島の猫
集落を散策しているとあちらこちらで猫とであう。久高島は猫の多い島。神は猫にも手厚いのかもしれない。
島の猫。/ 黒猫。
◆久高港(徳仁港)/安座真港
久高港は久高島の玄関口。安座真港は沖縄本島から久高に渡る船が出るところ。どちらも小さな港だけど、売店はみやげがあったり、久高島の情報がはってあったりと、ツアーリストには有難いところ。久高港ではレンタサイクルもおいている。
連絡先:久高海運 安座真事務所 Tel:098-948-7785
安座真港待合所。
◆久高小学校/久高中学校
島の小学校。集落の中に小学校と中学校がある。久高島では、子供も少なくない。やっぱり島に子供がいると、島は明じがする。児童数は15人(2011年5月現在)、中学校の生徒数は22人(2011年現在)。
・南城市立久高小学校/中学校
沖縄県南城市知念字久高46 Tel 098-948-3515
◆知念村久高島離島振興総合センター(南城市離島総合センター)
知念村とは平成の大合併前に久高島のあった村。離島総合センターは島の人たちにとって、いわゆる公民館のようなところ。いこいの場所だ。久高島の集落の中心部にある。
・南城市離島総合センター
098-948-7803
◆久高診療所
島の唯一の医療機関。島の人たちの大事な命を守ってくれる。島の中心部にある。
久高診療所には診療所には医師と看護師もいる。
・久高診療所
南城市知念字久高231-2 Tel 098-948-1319
【農村風景】
農村風景ものどかな感じ。
◆耕作地
久高島がせまいせいか、他の島に比べれば、耕地は少ないかもしれない。サトウキビ畑の広がる景観は少ない。
◆長い真っ直ぐな道
久高島は細長い島。だから、集落から北の端まで道がまっすぐで、とても長い道。この道、かなり北のほうまでセメントで舗装されている。それ以外の道は砂地の道。島が平たいので、自転車で散歩するのが気持ちいい。
久高の道。
◆北西側の碧い海 ミガー、ヤグルガーだけでなく、北西の海岸沿いはとても海が碧い。お勧めは午前中。青がとても碧くくなる。
|
|
ビーチ |
ビーチに咲く
ハマユウ
|
【沖縄のビーチ】
島のきれいなビーチの紹介。
細長い久高島は、北西側の海岸と、南東側の海岸でビーチが点在する。ビーチの入口は、北西側と南東側でそれぞれ一本道でつながっているので、順を追ってビーチ巡りをするのもいいだろう。久高島には白砂のきれいなビーチが多い。
<北西側のビーチ>
◆カベールの浜
◆ウチパーマ
◆ウガンハマ
◆ヤグルガー
◆メーヌハマ
<南東側のビーチ>
◆ウパーマ
◆シマーシ
◆イシキハマ
◆タチハマ
◆ピザハマ
|
食べる |
食事処けい
食事処とくじん
すみれストア
|
【食堂】
久高島は静かな島だけど、気軽に入れる食堂がある。イラブーに挑戦してみるのもいいかもしれない。
◆食事処とくじん
港の直ぐ近くの大衆食堂。イラブー汁お勧め。イラブーとはウミヘビのこと。食べる前はとっても怖いけど、鳥のササミのような感触。是非お試しあれ。
南城市知念字久高249-1 098-948-2889
☆君もいつかはイラブー汁。
◆食事処けい
港を少し歩くとたどりつく。大衆食堂で地元の人もよく利用する。(地元の人が多かったので現地弁が飛び交って、言葉がよくわからなかった。)
南城市知念字久高223 098-948-1051
☆海ぶどう丼はおいしい。
【商店】
久高島には商店が4軒もある。商品数は多くないが、離島にしては品ぞろえがいいほうだ。
久高島にはキャンプ場もあるが、キャンプのときに買い忘れた食材などの調達には都合がいい。
|
宿泊 |
サンライズ知念
(南城市)
|
【久高島の宿泊】
久高島の朝・夕を楽しむなら久高島に泊ったほうがいい。でも久高島は民宿が3件。知らない島の『民宿に泊る冒険する』よりは。。。という人は、久高行きの船がでる南城市(本島南部)に泊るといい。奥武島(本島南部)も久高島に近いので、奥武島滞在も便利かも。
◆久高島の宿泊
☆郵便局に泊まる??
⇒沖縄の宿の口コミをみる(外部サイト)
|
おみやげ |
徳仁港でみやげ
|
【久高島の特産品】
久高島の特産品は、なんといってもイラブー。イラブーとはウミヘビのことで燻製とかで売っている。以前中国皇帝から派遣されて外交官をもてなすのに、イラブー料理でもてなしていたとか。。。
◆久高島のみやげ
【久高のみやげ屋さん】
久高港や対岸の安座真港では、ちょっとした土産を売っている。ちょっと立ち寄ってみるのもいい。
|