見る
|
うね神と牧場
湯泊温泉
|
トカラの島々は観光名所などの見所は少ないかもしれない。けれど基本的には何もない、ゆっくりするのがいいところ。ちょっとした神社などの建物や自然の景観を楽しみながら、島の風俗や文化をふれあうのがいかもしれない。
【観光名所】
◇うね神: 小宝島のシンボルともいえる巨大岩。たもとには牧場。
◇赤立神: うね神の近くにある三角にとがった巨大岩。
◇大岩屋: 港の近くにあり、昔平家が隠れ家としていたところ。
◇外ばんや・ばんや・そうとうじ: 圧巻な大岩群。
◇平家の隠れ家: うね神のたもとにある洞窟。
【眺めのいいところ】
◇竹の山登山口: 南側にうね神、北側に集落と小島を眺める景観。
◇ヘリポート: ヘリポート沖は、海と宝島が見える。
◇家の下海岸: 海、小島の景観がきれい。朝日も。
【歴史と文化】
◇小宝島神社: ここでお祈りすると、子宝にもめぐまれるとも。
◇はしけの船: 一番最後まではしけとして活躍していた船の展示。
【温泉など】
◇湯泊温泉: 海辺の混浴露天風呂。小宝島No1観光名所。
◇塩湯地獄: 湯泊温泉の手前にある塩湯の源泉。高温なので危険。
|
サンセット
|
小宝島港近くの景観
|
【夕景】
小宝島の道は平地が多い。だから、サンセット、サンライズはどこかしら、見れるところが多い。けれど、サンセットの見える島の西側は、集落から離れている。トカラハブもいるし、街灯もないので真っ暗にならないうちに民宿に帰ろう。
◇小宝島港付近の夕日: 小宝島の西海岸に沈む夕日。
|
自然
|
リュウキュウ
アサギマダラ
|
【自然】
小さな島だけど、いろんな生物が生きている。
◇リュウキュウアサギマダラ: 集落付近で見れるたくさんの蝶。
◇トカラヤギ: そんなに多くないけど、小宝島にもいる。
◇オカヤドカリ: 道をあるいているオカヤドカリ。
|
集落と農村風景
|
小宝島の消防署
|
【小宝島の集落】
小宝島の集落は、東側にある集落1ヶ所のみ。静かでのどかな集落だ。学校などの施設はコンパクトにまとまっている。
◇宝島小中学校、小宝島分校: 島の小さな学校。
◇小宝島診療所: 島の大事な診療所。
◇小宝島出張所: いろんな業務をこなす重要な施設。
◇小宝島発電所: 島を明るくしてくれる発電所。
◇小宝島温泉センター: 今はもうやっていない。
◇小宝島児童公園: 子供たちの声が聞こえる。
◇自動販売機: 今はもう動かない。
◇昔の井戸: いまも使っている水源。
◇島の消防車: いざというときは出発。
【小宝島ののどかな景観】
◇小宝島の道: 30分程度で1周できる島一周道路。
◇南風原牧場: うね神のたもとの牧場。
◇西原牧場: そとばんやのたもとの牧場。
◇ハイビスカス: 道端に咲くハイビスカス。
◇アダン :道端に生い茂るアダン。
◇お地蔵さん: 空を仰ぐお地蔵さん。
◇ガジュマルの木: 集落にたつ、大きなガジュマル。
◇小島: 小宝島は、海と小島が印象的な景観。
◇竹之山: 島一の山。
【小宝島の港】
◇小宝島港(接岸港): フェリーとしまの泊る港。
◇城之前港: もうひとつ港(漁港)。
◇昔の港跡: 今は、面影が残るだけ。
|
|
ビーチ
|
赤立神海水浴場
|
【小宝島のビーチ】
小宝島の周りは、サンゴ礁の隆起したサンゴ岩。ビーチとよぶには苦しいかもしれないが、泳げるところはある。ただし、小さい子が海水浴するのは厳しいところかもしれない。
◇赤立岩海水浴場: 赤立岩のたもと、自然のプールといったところ。
◇大淵: 大渕の手前のスノーケリングスペース。サンゴがたくさん。
|
食べる
|
島で唯一の自動販売機
3年前に壊れ
復帰の目途はない。
|
【小宝島の食事】
トカラ列島全島にいえることだけど、食堂の施設は全くなく、島に商店が1軒あればいいくらい。
小宝島は商店が1件もなく、自動販売機すらない。基本的に食べ物は民宿の食事だけとなるので、菓子、ジュース、その他食糧が必要であれば、あらかじめ鹿児島から持っていく必要がある。
|
宿泊
|
民宿パパラギ
|
【小宝島の宿泊】
小宝島の宿泊施設は3軒ある。全て民宿で、コジャレタホテルやペンションなどはあるはずもない。
食事は基本的に朝昼夕の3食つき。
民宿なので、民宿の人、同じ日に泊ったお客さんたちと話すのが楽しいところだけど、宿泊客は釣り客が多いので、釣りの話題も多い。
トカラの他の島々では、アップダウンが多く、島も広いので民宿でレンタカーを借りることを考えておかなければならないが、小宝島は車を使うほどのこともないので、レンタカーは考慮しなくてもいいかもしれない。
◇小宝島の宿泊
・湯泊荘: 09912-4-2221
・民宿いこいの森: 09912-4-2798
・民宿パパラギ: 09912-4-2066
※トカラ列島の宿泊一覧
◇小宝島のキャンプ場
小宝島にはキャンプ場はない。どうしてもキャンプしたいという人は、出張所に相談を。
・小宝島出張所
09912-4-2001
|
おみやげ
|
トカラ-ゼ
|
【小宝島のお土産】
小宝島で商店などないので、お土産を買うところはない。
けれど、フェリーとしまの売店でお土産を売っており、以外と充実している。
トカラの特産品の、びわ、自然塩などを、フェリーで買うことができる。
最近では、インターネットで入手できるものもあり、平島の『さかな醤油』は、甘口のおいしい醤油。Iターンで平島に移住した村主さんの作ったもの。
また、諏訪之瀬島発では『トカラ-ゼ』というトカラの野菜をふんだんに使った万能ソースがあり、パスタ・野菜・肉魚などに、使い方はアイデア次第だ。
|