島の散歩 島のレポート

ホーム さつなん 島のレポート 口之島 トカラ列島の気候
ホーム さつなん 島のレポート 中之島 トカラ列島の気候
ホーム さつなん 島のレポート 平島 トカラ列島の気候
ホーム さつなん 島のレポート 諏訪之瀬島 トカラ列島の気候
ホーム さつなん 島のレポート 悪石島 トカラ列島の気候
ホーム さつなん 島のレポート 小宝島 トカラ列島の気候
ホーム さつなん 島のレポート 宝島 トカラ列島の気候

気候概要

台風

梅雨

ベストシーズンと服装


トカラ列島の位置は、温帯気候区と亜熱帯気候区の中間にある。 トカラ列島は北から、口之島、中之島、平島、諏訪之瀬島、悪石島、小宝島、宝島と七つの有人島があり、日本地図上ではちょうど悪石島と諏訪之瀬島に境界線がある。
けれど、気候はどこまでが温帯で、どこまでが亜熱帯という境界線が実際にあるわけでなく、トカラの気候は温帯の気候と亜熱帯の気候が入り混じっていると考えればいい。
口之島は種子島の気候に近く、宝島は奄美大島の気候により近い。
気候は温暖で、トカラ列島 中之島の年間の平均気温は東京よりも4℃ほど高い。
トカラには四季がある。夏の日差しは強く、蒸し暑い。けれど35℃以上の猛暑になることもなく、絶えず風が吹いているので割とすごしやすい。
トカラには冬もあり、1月や2月はそれなりに寒い。
以下は、気象庁データより積算した資料。





トカラ列島の気温
トカラ列島は、温暖な気候。年間平均気温において東京と比べると約4℃ほど高い。
周りに海に囲まれ、温暖な風がくる。

<各地域の平均気温 (℃) ※トカラ列島は中之島、笠利を参考
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間平均
中之島(トカラ列島) 10.1 13.2 13.4 16.3 19.8 23.2 26.1 26.6 25.3 21.2 17.6 12.7 18.8
奄美大島(笠利) 13.8 16.8 16.9 19.3 22.3 25.2 28.2 28.8 27.6 24.1 21.0 16.4 21.7
奄美大島(名瀬) 13.9 16.6 16.8 19.0 22.5 25.9 25.9 28.6 27.3 23.8 20.4 16.1 21.6
那覇 16.1 18.6 19.8 20.7 23.8 27.0 28.9 28.9 28.3 25.4 22.6 18.3 23.2
石垣島 18.0 20.7 20.7 22.4 25.5 28.2 29.6 29.6 28.7 26.0 23.8 19.7 24.4
東京 6.3 7.1 9.1 14.2 19.2 23.0 27.2 27.9 24.4 19.1 14.0 8.8 16.7

※統計期間2009年、2010年、2011年の3年間の統計。気象庁のデータより積算。
中之島のデータは観測地点が標高220mのところにあり、観測地点は集落より-1℃ほど低い。集落は+1℃ぐらい高くなる。



トカラ列島の最低気温・最高気温
トカラ列島は年間を通して温暖だが、九州南部より少し温かい。


<トカラ列島(中之島)の最低気温・最高気温 (℃)>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温(月平均 ℃) 13.0 16.4 16.7 19.9 23.3 25.5 28.9 29.6 28.3 24.3 20.4 15.9
最低気温(月平均 ℃) 6.7 9.2 9.8 12.1 16.1 20.9 24.0 24.3 22..7 18.1 14.4 9.4
平均気温(月平均 ℃) 10.1 13.2 13.4 16.3 19.8 23.2 26.1 26.6 25.3 21.2 17.6 12.7

※統計期間2009年、2010年、2011年の3年間の統計。気象庁のデータより積算。
中之島のデータは観測地点が標高220mのところにあり、観測地点は集落より-1℃ほど低い。集落は+1℃ぐらい高くなる。



■トカラ列島の雨
トカラ列島の島々は、温帯と亜熱帯の両方の影響を受ける。
比較的雨も多く、口之島や中之島などは地形的に屋久島の影響を受けていることも否めない。雨も多いようだ。

<各地域の降雨量 (mm、 月ごとの合計、年合計) ※トカラ列島は中之島、笠利を参考。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計
トカラ列島(中之島) 164.0 199.8 302.8 226.8 461.0 583.5 368.3 126.0 215.3 302.7 367.3 156.7 3474.2
奄美大島(笠利) 112.8 96.5 133.3 163.8 246.8 315.8 215.8 83.3 58.7 365.7 255.0 77.7 2325.2
奄美大島 226.7 135.5 162.5 198.3 312.2 348.2 227.5 172.8 269.0 540.8 331.2 129.7 3054.4
那覇 73.2 145.0 82.3 147.2 353.0 282.0 173.8 283.7 95.8 312.0 217.8 128.2 2294.0
石垣島 120.2 133.8 41.2 137.7 277.5 125.8 113.2 213.0 122.3 571.2 167.7 91.5 2115.1
東京 51.5 104.2 105.3 157.5 189.8 150.2 67.7 171.0 238.7 202.3 119.5 95.8 1653.5

※統計期間2009年、2010年、2011年の3年間の統計。気象庁のデータより積算。
中之島のデータは観測地点が標高220mのところにあり、集落だと降雨量はもう少し少ない




■トカラ列島の風 
南西諸島の島々は風の多い強い島が多い。トカラ列島の島々同じように風が強い島が多い。


<各地域の風 風速の月平均m/s ※トカラ列島は中之島、笠利を参考
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年平均
トカラ列島(中之島) 2.9 3.3 3.5 3.4 3.2 3.8 3.4 3.6 3.5 3.5 3.3 2.8 3.4
奄美大島(笠利) 4.8 5.1 5.5 5.4 4.4 5.2 4.7 5.3 5.4 5.4 5.5 4.8 5.1
奄美大島 3.3 2.8 3.2 2.7 2.3 2.3 2.3 2.2 2.2 2.4 2.6 3.1 2.6
那覇 5.5 5.0 5.6 5.2 5.0 5.6 5.3 5.4 5.4 5.3 5.5 5.3 5.3
石垣島 5.5 5.0 5.4 5.0 4.6 5.4 5.8 5.3 5.2 5.5 5.6 5.3 5.3
東京 2.8 2.9 3.3 3.4 3.1 2.7 3.3 2.9 2.9 2.7 2.4 2.7 2.9

※統計期間2009年、2010年、2011年の3年間の統計。気象庁のデータより積算。







■トカラ列島の台風
トカラ列島は奄美地方の延長線上にあり、台風は多い。けれど沖縄に比べると少ないといったところ。年平均3〜4個程度の台風が接近または上陸する。


<台風の接近数:本土と南西諸島の比較 ※トカラ列島は奄美と九州南部を参考
年平均
本土 2.81
九州南部 3.62 ←トカラ列島の参考。
年平均3.6〜4.2程度と考えられる。
奄美地方 4.14
沖縄地方 7.62

※統計期間1991年〜2011年の21年間。気象庁のデータより積算。
※トカラ列島は九州南部地方と奄美地方を参考。九州南部地方と奄美地方の中間的な値と考えればよい。





■トカラ列島の台風の季節
台風が多いのは7月〜9月。台風の接近の確率も高い。台風の多い7月〜9月は平均で0.5〜1.5個の台風が接近している。


<各地域への台風の接近回数 年平均(単位:個) ※トカラ列島は奄美と九州南部を参考

※統計期間1991年〜2011年の21年間。21年間の平均。気象庁のデータより積算。
※トカラ列島は九州南部地方と奄美地方を参考。九州南部地方と奄美地方の中間的な値と考えればよい。



■台風の注意点
見知らぬ島での台風は、いろんなことに警戒し、万一に備えておかなければいけない。台風がくると当分島に閉じ込められてしまう。
以下、台風時の注意点。

<台風時の注意点>
 ・台風が近づいているときは、波止場や防波堤には近づかない。波にさらわれてしまう。危険。
 ・台風が通過するときは外出しない。(たいてい宿で強制的に閉じ込められる)
 ・台風が去っても海は大きなうねりが残り、海のレジャーはよくない。
 ・台風が来るだいぶ前から欠航になる。台風が過ぎ去っても当面船がでない。
  台風は遠くにあっても台風によってできた波やうねりの影響があるためだ。何にしても早めの行動が必要。
 ・運が悪ければ、船が出ないことで何週間も島から出られないこともある。
 ・荒天時は、小宝島・平島は抜港(港に船がつけられないため、その港は飛ばして次の港に行くこと。つまりその港からしてみれば欠航。)されやすい。 

万一、旅行日程に台風が接近した場合、勇気をもって中止をすることをお勧めする。





■トカラ列島の梅雨
通常梅雨の時期は5月中旬〜7月中旬ごろ。口之島〜宝島まで縦に長いのでそれぞれの島で時期は変わる。
宝島や小宝島などは奄美地方の時期に近く、口之島や中之島は屋久島の時期に近い。


■トカラ列島の梅雨の時期の見極め
また年ごとに雨の多い時期は変わってくるので、
、その年は空梅雨であったり、ずっと曇天だったりすることもある。
見極めが難しいが、通常5月〜6月が一番雨が多いと考えるのが一般的だ。
4月・7月など梅雨の前後に雨が多いこともあり、通年の例や天気予報の1ヶ月予測などからでは見極めにくい。


<トカラ列島(中之島)の降雨量 月合計(mm)> ※太字は4〜7月のうち降雨量最多の月

4月 5月 6月 7月
2009年 143.5 984.0 604.0 102.5
2010年 434.5 312.5 722.0 86.5
2011年 102.5 86.5 571.5 433.5


<奄美大島(笠利)>の降水量 月合計(mm)> ※太字は4〜7月のうち降雨量最多の月
4月 5月 6月 7月
2009年 81.5 130.5 301.5 136.0
2010年 292.5 146.5 316.5 433.0
2011年 117.5 463.5 329.5 78.5

※気象庁データより抜粋。













■ベストシーズン
ベストシーズンを定義するのは難しい。それぞれ季節によさがあるからだ。

(1)入道雲の季節
  トカラ列島は雨ばかりではない。夏は晴天の日が何日か続くこともある。青い海や入道雲の景観をみたいなら7〜9月頃をお勧め。
  ただしこの時期台風が非常に多いし、非常に暑い。

(2)観光が楽な季節
  レンタカーとかないので、観光は歩きがメインとなることが多い。という点では夏場を避けたほうが楽。

(3)トビウオのシーズン
  5月下旬〜6月は島をあげてのトビウオのシーズン。島じゅうのひとがトビウオ漁にたずさわり、島はにぎやかだ。

(4)イベント狙い
  シーズンに関係なく、祭りなどのイベント狙いもいい。祭りのシーズンはにぎやかで楽しい。ボゼの時には宿が満杯。


■服装
トカラ列島は本土と少し気候が違う、旅先での服装が気になるところ。
秋からはジャケットやセータを着ることもある。雨のときは体が冷えるので着替えや重ね着を考えておく必要がある。

<トカラ列島の天候と事象、そして服装>

※統計資料をもとにした内容であり、天候はその時々によって異なる。
※統計資料をもとにした内容であり、服装は個々によって体感が異なる。(登山は別)



■ 夏は日射病に注意
トカラ列島は夏は日差しが強い。長時間外にいて、日差しをずっと浴びていたら倒れてしまう。
観光にくると、外に出でることは仕方のないことだけど、”適度に涼むこと”、”水分補給はコマめにすること”は大切。
水分だけでなく塩を舐めることも必要。
ジュースの自販機も少ないので、あらかじめある場所を確認しておこう。




サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ