島の一覧
15.新潟県の島々 - 1.佐渡- - 2.佐渡以外 -
15-2.新潟県の島々(佐渡以外)
島名 |
ふりがな |
自治体 |
諸島名等 |
面積
(km2) |
周囲
(km) |
標高
(m) |
人口
(人) |
統計年 |
粟島 |
あわしま |
粟島浦村 |
|
9.86 |
23.0 |
266 |
365 |
2016/6 |
立島 |
たちしま |
粟島浦村 |
|
0.016* |
|
82 |
|
|
大島 |
おおしま |
粟島浦村 |
|
0.0012* |
|
|
|
|
番神岬弁天岩 |
ばんじんみさきべんてんいわ |
柏崎市 |
|
0.0005* |
|
|
|
|
弁天島 |
べんてんじま |
柏崎市 |
|
0.0036* |
|
4.4 |
|
|
千束島 |
せんぞくじま |
糸魚川市 |
|
0.0040* |
|
|
|
|
弁天岩 |
べんてんいわ |
糸魚川市 |
|
0.0025* |
|
|
|
|
※島名:太字は有人島。
※面積:*は資料がないため、googleの地図を利用し、地図計算ソフトにて計測した目安。
※人口:-は、資料がないため未定。ただし、無人島と思われる。
※面積、周囲、人口については、以下の文献を参考/参照。
SHIMADAS(財)日本離島センター、Wikipedia、各市町村の統計資料(ホームページ)
※海上保安庁の定義では、『海岸線が100m以上で埋立地を除く』を島と定義しているが、岩であっても、島と呼ばれているもの、湖の島、陸繋島を含めているものもある。島の無い県については中州島、人工島なども一覧に含めているものもある。島であっても、岩と呼ばれているものは含めていないものは多々ある。
※面積-の記載は、小さな岩が点在しているもの、岩礁などで、面積の測定が難しいもの。
|