|  | ||||||||
|  |   | |||||||
|  | ||||||||
|  | ||||||||
| 奄美海運 | ||||||||
| (フェリーあまみ/フェリーきかい) | ||||||||
|  | ||||||||
|  | ||||||||
|  | ||||||||
|  | ||||||||
|  |  |  | ||||||
| 喜界島(湾港)。名残惜しい乗客と、見送りの人。紙テープはいつしか破れ、悲しくもフェリーあまみは遠ざかって行く。 | ||||||||
|  | ||||||||
| かゆいところに手が届く『奄美海運』 | ||||||||
| 奄美海運は、マルエーの子会社だ。マルエーと同く、奄美の島々を行くが、マルエーとは航路が少し異なる。フェリーは2つの船『フェリーあまみ』・『フェリーきかい』で運航する。フェリーの名前の通り、この航路は喜界島に寄港する。喜界島の寄港は下り便だと、名瀬より先に寄港するため、喜界島に行くにありがたい。また、マルエーやマリックスラインとは違い、行くのは徳之島、沖永良部までで、与論島や沖縄には行かない。それと奄美や徳之島、沖永良部ではマルエーやマリックスラインが寄らない港(古仁屋、平土野、知名)に寄る。それらの港はマルエーやマリックスラインが寄る港の、島の反対側に位置する港ばかり。面積が大きい奄美の島々は移動するのも大変なので、ありがたい航路の選定だと思う。 | ||||||||
|  | ||||||||
|  |  |  | ||||||
| フェリーあまみが来た。。 | 船の中のレストラン。 | A"LINEのシンボルマーク「A」。 | ||||||
|  | ||||||||
|  | ||||||||
| 【運航路線】 | ||||||||
|  | ||||||||
|  | ||||||||
|  | ||||||||
| 
 | 
 | |||||||
|  | ||||||||