|
見る |
 |
【蒲刈大橋/豊島大橋】
蒲刈大橋は下蒲刈島⇔上蒲刈島を結ぶとびしま海道二号橋。全長480m。古くから(1979年)、上下蒲刈両島を結んでいた橋。
一方、豊島大橋は上蒲刈島⇔豊島を結ぶ、とびしま海道三号橋。全長900m。水色が美しい橋で、2008年11月にできたばかりだ。この豊島大橋によって、呉からとびしま海道の東の果て、岡村島まで橋でつながれたことになる。
|
 |
【七国見山】
島の中央部にある457mの高い山。頂上まで車で行けるが、急な斜面ということもあり、車で行っても高さにすごみを感じる。
頂上からは海の眺めが美しい。
|
|
◆その他の名所
・西泊観音 : 七国見山の山腹にある弘法大師が建立したといわれる。
・物見橋 : 昔水軍の見張りの場所だったいわれる。七国見山腹にあり。
・日高庄八幡宮 : 大浦地区にある神社。1620年建立。
|
サンセット |
 |
【ビーチの夕日】
海がきれいな上蒲刈島。島が広く、夕日のポイントはたくさんある。特に恋が浜、県民の浜など、ビーチでのサンセットをみるのが気持ちいい。
|
自然 |
 |
【壮大な海】
上蒲刈島は海のきれいなところ。島一周道路では瀬戸の多島美と、壮大な瀬戸の海を眺めることができる。
|
集落と農村風景 |
 |
【上蒲刈島の集落】
上蒲刈島の集落は主に、西側の『向』・北部の『田戸』・東側の『大浦』の地区に分かれる。蒲刈大橋がかかっていた『向』の集落は割と都会だけれども、その他の地区、特に大浦地区は古い町並みが残る静かな雰囲気のいい集落だ。 |
 |
【上蒲刈島のミカン畑】
上蒲刈島は、ミカンなどの柑橘類の栽培がさかんなところ。島のところどころにミカンの木が立ち並ぶ。秋、特に東部のでは、ミカンの黄色で山々が色づく。
|
|
【小学校・中学校】
広い島故に、小学校は2校ある。中学校は1校だ。
|
|
|
|
ビーチ |
 |
【極楽ビーチ】瀬戸の島のきれいなビーチの紹介。
◆県民の浜 :
島の果て(南東部)にある海水浴場。ホテル、レストラン、テニスコート、天体観測館、温泉施設などあり。レジャーにも楽しい。
◆恋が浜 :
県民の浜の西にある海水浴場。県民の浜とつながっている。キャンプ場あり。松林も美しい。
|
食べる |
|
上蒲刈島には食堂が数件、お店も何件かある。そして県民の浜『輝きの館』にはレストランもある。
|
宿泊 |
トゥモロウハウス
(下蒲刈島)
民宿かまがり
(上蒲刈島)
島宿あこう
(上蒲刈島)
|
【上蒲刈島の宿泊】
上蒲刈島は民宿は9件。きれいなビーチが多いせいか、下蒲刈島より宿の数は多い。島巡りのスケジュール次第では他の他の島に泊まるのもいいかもしれない。
■上蒲刈島の宿
・とっくん : 呉市蒲刈町向 0823-68-0744
・シーサイド :幸陽 呉市蒲刈町向 0823-68-0065
・小浜荘 : 呉市蒲刈町向 0823-68-0156
・島宿あこう
: 呉市蒲刈町向 0823-68-0453
・民宿かつら : 蒲刈町宮盛2032-1 0823−66−0114
・民宿かまがり
: 呉市蒲刈町田戸 0823-66-0234
・県民の浜(輝きの館):呉市蒲刈町大浦7605 0823-66-1177
・コテージかまがり :呉市蒲刈町大浦7605 0823-66-1177
・とみや : 呉市蒲刈町大浦 0823-66-0416
その他の安芸灘とびしま海道の島の宿は以下の通り。
■下蒲刈島の宿
・民宿大蔵屋 : 呉市下蒲刈町大地蔵 0823-65-2860
・トゥモローハウス
: 呉市下蒲刈町大地蔵 0823-65-2265
・コテージ梶ヶ浜 :呉市下蒲刈町池之浦 0823-70-8282
■豊島の宿
・北岡旅館 : 呉市豊浜町豊島3528 08466-8-2020
・旅館瀬戸 : 呉市豊浜町豊島3554 08466-8-2018
・民宿てらだ : 呉市豊浜町豊島3539 08466-8-2118
・藤原民宿 : 呉市豊浜町豊島 08466-8-2057
■斎島宿
・あびの里いつき : 呉市豊浜町斎島1605-1 08466-8-3500
・民宿北束 : 呉市豊浜町斎島290 08466-8-3158
■大崎下島の宿
・ゆたか海の駅とびしま館:呉市豊町大長5992-86 0846-67-2377
・民宿ふる里 :呉市豊町小長0846-66-3953
・旅館オレンジハウス :呉市豊町大長 0846-66-4020
・みはらし旅館 :呉市豊町御手洗 0846-66-2056
・沖本旅館 :呉市豊町久比 0846-66-2405
・ふるさと学園 :呉市豊町御手洗 0846-66-211※自炊、合宿気分
|
遊ぶ |

|
【上蒲刈島で遊ぶ】
海がきれいな上蒲刈島はキャンプが楽しいところ。ファミリーで車でやってきて海を感じながらキャンプをするのは楽しい。
|
おみやげ |
大長みかん
大長のジュース
|
【上蒲刈島の特産品】
上蒲刈島をはじめとびしま街道の島々の特産品は、みかんなどの柑橘類、そして海産物がメイン。その他、塩、ジャムなどある。
大きな島はお土産屋さんがあるので、車を使ってお土産屋さんめぐりをしてみるのも楽しい。
■安芸灘とびしま海道のお土産屋さん
◇みやげ処海駅三之関 : 特産品の販売。橋の下にある。(下蒲刈島)
◇であいの館 : 道の駅のようなところ。橋のたもとにある。(上蒲刈島)
◇山清青果 : 大長みかんを店頭販売してくれる。各地配送可。
(大崎下島、大長 0120-042-804)
■安芸灘とびしま海道のおみやげ ◇大長みかん;大長(大崎下島)の有名ブランドミカン。糖度が高くて甘い。 ◇大長みかんジュース: 甘い大長みかんでつくったジュース。 ◇檸檬酒 : 大崎下島のレモンで作ったジュース。
|
|
| トップへ | 問合せ | |