島の散歩 奄美ホームサイトマップ

定期船『せとなみ』

請島の島の散歩与路島の島の散歩


港に近づくと、待ち構えていた人たちがデッキにでてきた。

定期船『せとなみ』

請島、与路島へ行くための定期船、『せとなみ』。島民にとっては自分たちだけでなく、郵便や宅配、食材を運んでくれる大変重要な役割をしている船だ。一日の就航便は1〜2便で、日曜日だけ日帰りで行ける。それ以外の日は島に泊まる必要がある。船の時刻表は、少し複雑だが必ず理解して乗ろう。

※時刻表は『瀬戸内町』のHPの「交通・アクセス」を確認のこと
  瀬戸内町HPは→「ここ

要は月〜土は、請島・与路島側からみれば古仁屋に行って用を足して、日帰りできるが、古仁屋から島に渡るひとは、どうしても請島・与路島に泊らなければならない。泊っても帰りの便は早朝なので、島を楽しもうとすると、どうしても複数泊しなければならない。
古仁屋側から島へ日帰りができるのは日曜日のみだ。
あと金曜日に島に泊まると土曜日は夕方があるので、ゆっくりできる。

せとなみのデッキは後側や左右サイド側だけでなく、操縦席の前側も客が行けるようになっているので、船からの眺望はいい。
それと夏場は冷房がとても効いているので、必ず毛布を借りたほうがいい。割と揺れる航路なので、船に弱い人は酔い止めを持って乗ったほうがいいかもしれない。

せとなみの切符はせとなみの写真つき。

停泊中のせとなみ。

船の中。島に届けられる宅配が並んでた。



 <定期船『せとなみ』のデータ>

 古仁屋⇔請阿室(請島)
    ⇔池地(請島)
    ⇔与路島
 ※1〜2便/日
 ※所要時間 
  古仁屋から請阿室45分
  池地65分、
  与路島100分

瀬戸内町役場古仁屋待合所
  0997-72-3771


※時刻表は『瀬戸内町』のHPの
  「交通・アクセス」を確認のこと
  瀬戸内町HPは→「ここ


  奄美の離島