石垣島のおみやげ

   [石垣島の島の散歩情報に戻る]
石垣島は離島の中で一番大都市なので、みやげはいっぱいある。、いっぱいなるので目移りしてしまう。でも石垣独自の特長というものが少ないかなって気はする。

画像をクリックすると楽天にリンクしています。
 石垣島までいくのが待てない人はどうぞ。

  
石垣島の果物やデザート

ピーチパイン(石垣島産)
パイナップルなのに、桃のような姿、香り、味を持ったことから「ピーチパイン」とよばれるパイン。糖度が高く、とにかく甘い。
生産農家が少ないので、普通のパインに比べ若干高めだけど、時々食べてみる価値がある。(ほど甘い!)
  

ジーマーミー豆腐    
八重山(石垣島)で作られたじーまみー豆腐 プリンのようなデザート感覚で食ることができる。土産にはカラメルのようなソースがついてくるのでかけて食べるとプリンのような感じで食べれる。
  

石垣島 八重山完熟パインアイス

八重山完熟パインアイス    
やっぱり、沖縄に行ったらアイス!いろんな銘柄あるけれど、沖縄特産・地元特産のアイスを食べてみたい。このアイスは石垣特産のもの。パインの果肉・果汁を使ってつくっている。「ミルキーパイン」と「ココナッツミルクパイン」。の2種類がある。
  

石垣島のおいしい食べ物
石垣島特産!ソーキぶに

ソーキぶに    
やわらかくておいしい〜!!濃厚な味がたまらない “ソーキぶに”。豚肉は“泣き声以外はすべて食べられる!” と昔から言われているほど、沖縄料理には欠かせない食材。
おかずにしても、おつまみにしてもとてもいいと思う。というかとってもスタンダードなみやげ。
  

はらがわ塩辛    
この塩辛は石垣島の「長浜水産」という食品会社が作った塩辛。八重山近海で取れる鰹の腹皮を塩辛にしてある。味はとってもまじめに仕上げていておいしい一品。ごはんが進む一品。
  

たらし揚げ    
石垣島特産!人参、ゴボウを練りこみ一口大にした練り物(カマボコ)。沖縄の地方は、さつま揚げっぽい練り物を、カマボコと呼ぶ文化があるような?。このような練り物は、おやつ代わりに食べたらおいしいね。
  

石垣島 大泊製法 遠赤焙煎 黒紫米【琴の舞】

黒紫米    
黒紫色した、このような米のことを、古代米と区別するとか。”ポリフェノール”が多く含まれているらしく、とっても健康にいいらしい。
白米に少し混ぜて炊くといい。

  

石垣島の健康飲料
石垣島 請福酒造もろみしぼり酢 1本

もろみしぼり酢    
もろみしぼり酢とは、沖縄の泡盛のもろみからえられるエキスが原料の酢。発酵・熟成の過程で生まれたクエン酸主体の健康飲料。とっても健康によくてダイエットにもいい。
でも飲みなれるまで、ちょっと時間がかかるのが難点。それと続けて飲むことが大切なんだけど、続かないのが難点。
  

ハイビスカスティー

ハイビスカスティー    
出たか!というようなお茶。ゴーヤ茶とかも微笑んでしまうのだけど、こちらは更に希少なもの。花を摘み取って、煮出してお茶にするのだとか。健康にもいいようなので、1度は試してみたいもの。
  

石垣島の調味料など
石垣の塩 500g

石垣の塩    
石垣特産の塩で有名なのは「石垣の塩」。
石垣市内いろんなところで買える。小さな小瓶に入ったものは土産とかにちょうど良かったりする。この塩、にがりもきかしてはいるけど、「粟国の塩」・「雪塩(宮古)」・・・など、他の沖縄の塩に比べるとまじねな味といったところか。
  

石垣(やきしお) 120g

石垣(やきしお)    
焼塩。さらっとして、ほのかな甘み・旨みがある。天ぷらや刺身のつけ塩、かけ塩、 ふり塩などにいい。なめてもおいしい。
  

HOTペースト60gシニア市場

激辛島唐辛子    
この島唐辛子は小粒でピリリーッ!っと辛い、激辛とうがらし。唐辛子にかぎらず激辛のものってはやるので、これも石垣島の名物になってしまうのか。
 
  

石垣島の酒・石垣島の泡盛

※石垣島産の泡盛はたくさんある。特に有名な銘柄は歴史があって、古くから八重山の人々に受け入れられてきた一流品ばかり。紹介するのは、おさえておきたい有名な銘柄。どれも本土では手に入りにくいので、石垣にいったら飲み比べてみよう。

八重泉30度

八重泉    
石垣島では一番の人気の銘柄。八重泉酒造が作っている泡盛。
伝統的な単式直火釜蒸留による芳醇な香りとすっきりとした味わいがある。
  

古酒黒真珠43度1800ml

黒真珠
こちらも八重泉酒造が作った泡盛。ちょっと高級志向を清らかな「黒真珠」という名前でアピールしている。芳醇でちょっと贅沢な味わ いのする泡盛。   
  

たまのつゆ 30度 1800ml

たまのつゆ    
玉那覇酒造所では、明治末に、首里の酒造所から 分離して創業。ほとんど機械化せず、泡盛を造っている。仕込みはもちろん、瓶詰めやラベル貼りも手作業でやっているとか。八重山(石垣島)では最も古い酒造所。そしてその泡盛。   
  

仲間酒造所 泡盛30°宮之鶴 720ml

宮之鶴    
石垣島、仲間酒造所の泡盛。 夫婦2人で造る完全手造りの「夫婦酒」。 地元では根強い人気。 ラベルも創業当時のものを使用している。泡盛にきれがあり、独特な味がある。   
  

請福 直火 30°1800ml

請福    
「福を請う」との石垣島の豊年祭りの旗文字からつけた名前が請福酒造。
『請福 直火』は、直火釜蒸留で泡盛が持つすべて旨みを逃すことなく封じ込めている。香りもコクもまさに泡盛らしい大変飲み応えのあるもの。   
  

於茂登30°1800ml

於茂登(おもと)    
高峰酒造所の泡盛。於茂登とは、石垣島にある沖縄で最も高い山の名前。 この於茂登連山の天然水で仕込まれたということ。ほのかに甘くまろやかな口当たり。 とても飲みやすい泡盛。  
  

白百合30°1800ml

白百合    
石垣島、池原酒造所の泡盛。
100パーセント天然醸造。昔ながらの手作りの泡盛。味は白百合のようなすがすがしい甘みのある豊かな味わい。

  




    Home  問合せ