  
        
       
      鹿児島県 十島村にある 
      中之島 
      (なかのしま)。 
           
          面積34.47平方キロメートル、周囲30キロメートル、標高979メートル 
          人口171人(2015年10月現在)。 
          十島村に属し、位置は北。 
      トカラ列島の中では有人島で、2番目に北に位置する。 
      島の面積はトカラ列島の中では、 
          一番大きな島で、人口も一番多く、 
      トカラの中でも中心的な島になる。 
          島には、トカラ列島の中でも979メートルの最高棒の火山、 
          御岳がある。 
      御岳のある景観は、 
          美しい景観で、御岳はトカラ富士とも呼ばれている。 
      島の中は、ビロウや竹、カジュマルや、ロウソクなど、 
          たくさんの種類の木々に覆われ、自然が宝庫な島。 
          西部の海岸沿いに、多くの集落がある。 
          島を周回する道もあり、島の広さを実感する島だ。 
       
      
  |