|  
  
 鹿児島県 十島村にある
 悪石島
 (あくせきじま)。
 
 面積7.49平方キロメートル、周囲12.64キロメートル、標高79メートル
 人口79人(2015年10月)。
 トカラ列島の7つの島の中で、北から5番目に位置する島。
 悪石の名の通り、断崖絶壁に囲まれた島。
 島の集落は急勾配のぼった平地にできている。
 旧盆に出現する仮面ボゼがあまりにも有名。
 神社なども多くあり、
 神聖な雰囲気を持つ島。
 ボゼ祭りのときには観光客がどっと押し寄せる。
 2009年、トカラ皆既日食で、
 皆既時間が一番長い島として、有名になった。
 けれど、悪天候のため見ることはできず、残念だった。
 
 
 
 |