

愛媛県 今治市にある
鵜島
(うしま)。
面積0.76平方キロメートル、周囲4.4キロメートル、標高84.0メートル
人口33人(2010年10月現在)。
鵜島は、しまなみ海道の、伯方島と大島の間にある小さな島。
橋は架かっていない。
その昔、足利将軍が、つがいの鵜を島に放したところ、
たくさん繁殖したため、この島の名前がついたという。
戦国時代は、能島水軍の主要な拠点となった。
鵜島のすぐ沖合には能島城のあった能島を望むことができる。
けれど、今は、のどかで静かな島。
鵜島では海をみながら、
ぼーっとゆったりするのがいいかもしれない。
|