 |
|


広島県 呉市にある
倉橋島
(くらはしじま)。
面積69.5平方キロメートル、標高490.7メートル
人口16,974人(2017年3月現在)
倉橋島にある音戸渡船。
音戸渡船とは100メートル足らずの音戸の瀬戸を渡す渡し船。
日本一短い定期航路だといい、
時刻表はなく、渡りたいときに出航してくれる。
船が対岸にいるときは遠くから手を振れば船はやってくる。
音戸の瀬戸は、呉と倉橋島を挟む海峡。
音戸の瀬戸には昭和36年には音戸大橋ができているが、
歩道をとっていない橋であったため、歩行者は歩きにくく、
未だに、音戸の瀬戸を渡る足として、音戸渡船が活躍している。
人口減少や、バスの代替え、船長の人で不足などの問題から、
たびたび、存続が危ぶまれてきたが、
未だ、活躍している。
未来に残したい光景だ。
|
|
 |