|  
  
 愛知県 蒲郡市にある
 仏島
 (ほとけじま)。
 
 面積0.00005平方キロメートル
 (面積は面積計算ソフトで算出したおおよそ)
 無人島。
 波の加減で沈んだする、岩だけの島。
 三河大島の南に浮かぶ。
 中央には、仏様が彫られた石像がたっている。
 全国の”仏島”という島は、たいてい奇妙な言い伝えがあるものが多い。
 この仏島も例外ではない。
 かつて『まんが日本昔ばなし』にも登場した。
 
 仏島の周辺は、海上の難所で、
 船が座礁して、死者が多く、『船の墓場』、『死の海』と呼ばれ、
 誰もこのあたりに近づかなかったという。
 兄弟の船乗りが、仏島周辺で
 恐ろしい、霊体験をし、
 改めて、この周辺で亡くなった人たちを供養したという話だ。
 
 |