

山梨県 富士河口湖町にある
鵜ノ島
(うのしま)。
面積:0.028平方キロメートル、 無人島。
湖に浮かぶ島で、あの富士五湖の河口湖に浮かぶ島。
最高標高は、
854mととても高い。
一番近い湖岸からは、500mぐらいと
とても近いけれど、
連絡船もなく、ボートやチャーター船で船に乗ることになる。
島は、弁財天が祀られる。
弁財天は島の頂上にあって、
無人の中で、しーんとしてて、
神聖な雰囲気包まれている。
鵜ノ島は、
弥生時代の遺跡も見つかっていて、
知久頼元父子が幽閉という歴史ものこっていて、
古くから知られていた島だ。
|