新潟県 佐渡市にある 矢島 (やじま)。 面積0.004平方キロメートル (面積は面積計算ソフトで算出したおおよそ) 無人島。 佐渡島南西部、元小木地区のすぐ沖合に浮かぶ。 経島と陸続きになっていて、 経島は朱色の太鼓橋の橋で繋がっているため、 歩いて行ける。 経島・矢島は景勝地。 矢島は良質の矢竹を産したところで、 源頼政が紫宸殿の怪物『ぬえ』を退治した時の矢は、 ここの竹製であったと伝えられる。